※優待価格とは、新潟アルビレックスRCクラブ員、または昨年度大会参加者の方に適応される割引料金です。
期日・会場
主催 | 株式会社新潟アルビレックスランニングクラブ 一般社団法人ジャパン・スポーツ・ラボラトリー |
|
---|---|---|
期日 | 2020年11月22日(日) 雨天決行 | |
募集締切 | 2020年11月8日(日) | |
会場 | デンカビッグスワンスタジアム スポーツ公園周回コース |
|
募集定員 | 上限2000名 ※新潟県在住者に限る |
特別協賛
協賛
- かえで接骨院
- 角田山一周ハーフマラソン大会
- 日本製粉株式会社
- カルビー株式会社
- 株式会社NSGアカデミー
コースMAP
開催種目・参加料等
※スマートフォンでは右にスクロールしてご確認ください。
種目 コード |
部門 | 距離 | 定員 | 参加料(税込) ()内は優待価格 |
---|---|---|---|---|
A | 親子ラン 未満児~年少の部 | 800m | 上限2,000名 ※新潟県在住者に限る |
1組 4,400円 (3,300円) |
B | 親子ラン 年中の部 | |||
C | 親子ラン 年長の部 | |||
D | 親子ラン 小学 1・2 年生 男子の部 | 1.5km | 1組 6,600円 (5,500円) |
|
E | 親子ラン 小学 1・2 年生 女子の部 | |||
F | 親子ラン 小学 3・4 年生 男子の部 | |||
G | 親子ラン 小学 3・4 年生 女子の部 | |||
H | 親子ラン 小学 5・6 年生 男子の部 | |||
I | 親子ラン 小学 5・6 年生 女子の部 |
- ( )内は新潟アルビレックス RC クラブ員、昨年大会参加者優待価格
- 1件につきエントリーシステム手数料 300 円(税込)が別途必要となります。
【優待価格とは】
- 新潟アルビレックスRCクラブ員、または昨年度大会参加者の方に適応される割引料金です。
申し込み方法のご案内
①下記の方法でお手続きください。
申し込み方法 | 専用エントリーフォームにてお申し込みください。 ・通常価格 https://gicz.jp/open/oyako20 |
---|---|
申し込み期限日 | 2020年11月8日(日) |
申し込み時手数料 | 1件につきエントリーシステム手数料300円(税込)が別途必要となります。 |
参加費支払方法 | クレジット決済 コンビニ決済 電子マネー決済 ペイジー決済 |
②大会一週間をメドにお申し込み時にいただいたメールアドレスに当日の案内を送付いたします。「oyako@albirex-rc.com」からのメールを受信できるよう設定をお願いします。
③大会当日の受付で受け取るゼッケンを装着してレースにご参加ください。
その他
①親子ラン(800m)を除く各部門成績は後日発表し、1位~3位までには賞状とメダル、8位までには賞状を郵送する。※今大会の表彰式は行わない。
②各種目計測チップにて計測するが、親子ラン(800m)について計測は行わない。
③雨天決行。警報発令時は中止。当日朝、主催者で判断する。
④当日参加は受け付けない。
⑤主催者は傷病や紛失、その他の事故に際し応急処置を除いて一切の責任を負わない。
⑥大会出場中の映像・写真・記事・記録のテレビ・新聞・雑誌・インターネットなどへの掲載権は主催者に帰属する。
⑦個人情報については当大会のみ(プログラム・ホームページ・記録集計など)で使用するとともに参加者サービス向上を目的に次回大会など各種案内、情報提供に利用する。ご本人の同意を得ずに第三 者に開示することは正当な理由のない限りしない。
※優待価格とは、新潟アルビレックスRCクラブ員、または昨年度大会参加者の方に適応される割引料金です。
お問い合わせ
新潟アルビレックスランニングクラブ事務局
「親子ふれあいマラソン大会」係
「親子ふれあいマラソン大会」係
〒951-8131 新潟市中央区白山浦1丁目614-5 白山ビル7F
URL:http://www.albirex-rc.com/
URL:http://www.albirex-rc.com/